勉強開始

【合格体験記みたいなもの】最初

https://createbase.jp/2023/02/27/%e4%b8%ad%e5%ad%a6%e5%8f%97%e9%a8%93%e3%81%ae%e3%81%8d%e3%81%a3%e3%81%8b%e3%81%91/

一つ前

https://createbase.jp/2023/03/05/%ef%bc%92%ef%bc%90%ef%bc%91%ef%bc%94%e5%b9%b4%e3%81%ae%e7%ae%97%e6%95%b0%ef%bc%91%e6%97%a5%e7%9b%ae/

日があくと、どこまで書いたか忘れる合格体験記笑

特に日記とかで記録が残っているわけでもなく、

これだけ覚えているのは、やはり真面目に一緒に過ごしたからだと思っています。

勉強開始することになり、

とりあえず大まかな方針を決めることに。

小2で色々やっても仕方ないよね?ってことになり、

とりあえず算数やりましょうってことに。

国語は、どうせ文章読めないだろうから、

漢検の流れにのって、漢字を覚えてしまえば、それなりの本は読めるよね?という話になりました。

(本を読まない家庭だからか、結局、長男は最後までまともな本は読みませんでしたが笑)

算数は、本屋へいってみつくろったところ、

「トップクラス問題集」を買ってきてやらせることに。

国語はそのまま漢検対策へ。

とりあえず、6月に8級とってこいって感じで開始しました。

つづき

https://createbase.jp/2023/03/08/%e4%b9%9d%e4%b9%9d%e3%81%97%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%84/

クリエートベースは、大阪・梅田にて難関中学校への受験対策をおこなっている個別指導塾です。クリエートベースでは、授業形式ではなく、生徒が個別にテキストの問題を解くことを中心とした問題演習方式を採用しております。
「入試当日、確実に合格点をとれるように」を理念として、クリエートベースをご活用いただいた受験生・保護者が望む結果に向けた指導をしております。難関中学校の受験をお子様へとお考えの方は、クリエートベース公式LINE、もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。

関連記事

  1. 中学受験の算数の解法について

  2. 集団授業塾と個別指導の違いは?向いている子の特徴や選び方を解説

    集団授業塾と個別指導の違いは?向いている子の特徴や選び方を解説

  3. 夏期講習2023年

    2023年度 夏期講習 講座紹介

  4. クリエートベース会員規約

  5. 勉強はアウトプットが大事?メリットやおすすめ勉強法・注意点を解説

    勉強はアウトプットが大事?メリットやおすすめ勉強法・注意点を解説

  6. 直前期