合格体験記の意味

ふと思ったこと。

合格体験記とかより、

「どうやって塾選んだの?」とか

「実際、その塾どうだったの?」とか

「家庭学習はどうしてたの?」とか

「苦手分野はどうやって克服したの?」とか

そういうふうな方が需要あるんじゃないかと。

結局、合格体験記から得たい情報って、

自分に役立つ情報ですからね。

言ってしまえば、自分の子供の受験に関与していたとき、

親として知りたかったのは、

「○○円で全部まる投げしたら、灘にいけます」

っていう情報でしたし。

まあ、そんな都合のいいもの、あるわけないよなって思ってましたけど笑

あんまり色々言うのもよくないしなー

ただ、これは一部の人にはわかってもらえると思うんだけど、

みなさんが、塾や講師選びの際に重視しているもの。

「自分の子供に合った人を」とか。「実績ある人を」とか。

でも現実は、それ以前の話だったりするんですよ。

整合性とかね、私生活のあり方とかね・・・

もうちょい具体的な話をすると、

毎年、この時期、大手塾の灘の合格者数について「水増しだ」とかって

いろいろな主張って発生するわけですが・・・

それって、結構いろいろ見落としてたりしませんか?

それでも、仕方ないのかな・・・って思ったりします。

クリエートベースは、大阪・梅田にて難関中学校への受験対策をおこなっている個別指導塾です。クリエートベースでは、授業形式ではなく、生徒が個別にテキストの問題を解くことを中心とした問題演習方式を採用しております。
「入試当日、確実に合格点をとれるように」を理念として、クリエートベースをご活用いただいた受験生・保護者が望む結果に向けた指導をしております。難関中学校の受験をお子様へとお考えの方は、クリエートベース公式LINE、もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。

関連記事

  1. 算数における数学〜√によるルートの発見〜

  2. 2014年の算数1日目

  3. 偏差値70は上位何パーセント?主な特徴や成績維持のコツを紹介

    偏差値70は上位何パーセント?主な特徴や成績維持のコツを紹介

  4. 偏差値とは?偏差値の意味や求め方・成績アップのコツを徹底解説!

    偏差値とは?偏差値の意味や求め方・成績アップのコツを徹底解説!

  5. 個別指導塾だけで中学受験は可能?選び方や集団塾との違いも解説

    個別指導塾だけで中学受験は可能?選び方や集団塾との違いも解説

  6. 勉強のやる気がでない時のおすすめ勉強法!親のサポートも重要

    勉強のやる気がでない時のおすすめ勉強法!親のサポートも重要


Fatal error: Uncaught JSMin_UnterminatedRegExpException: JSMin: Unterminated RegExp at byte 146574: / in /home/createbase/createbase.jp/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php:264 Stack trace: #0 /home/createbase/createbase.jp/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php(150): JSMin->action(1) #1 /home/createbase/createbase.jp/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php(84): JSMin->min() #2 /home/createbase/createbase.jp/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/autoptimizeScripts.php(843): JSMin::minify('/******/ (() =>...') #3 /home/createbase/createbase.jp/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/autoptimizeScripts.php(402): autoptimizeScripts->minify_single('/home/createbas...') #4 /home/createbase/createbase.jp/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/autoptimizeMain.php(591): autoptimizeScripts->read(Array) #5 [internal function]: autoptimizeMain->end_buffering('<!DOCTYPE html>...', 9) #6 /home/createbase/createbase.jp/public_html/wp-includes/functions.php(5464): ob_end_flush() #7 /home/createbase/createbase.jp/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(324): wp_ob_end_flush_all('') #8 /home/createbase/createbase.jp/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(348): WP_Hook->apply_filters('', Array) #9 /home/createbase/createbase.jp/public_html/wp-includes/plugin.php(517): WP_Hook->do_action(Array) #10 /home/createbase/createbase.jp/public_html/wp-includes/load.php(1279): do_action('shutdown') #11 [internal function]: shutdown_action_hook() #12 {main} thrown in /home/createbase/createbase.jp/public_html/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php on line 264