次の手段はその手段による成功のためのもの

Adobeのアカウントを一つしか作ってないので、

1つのアカウントで2台まで。

PDFを開こうとすると、1台ログアウトしないといけなくて手間がかかります。

微妙に3台なんですよね。

もちろん、同時に使うこともなく・・・

いちいちログインしないといけない手間を省こうと思えば、

もうひとつアカウントを作らないといけません。

よほどの異分子がでてくることが無い限り、

世の中の動きはある程度決まってたりします。

「この塾にお任せしておいたら大丈夫!!」

それが失敗すると、絶望にかわります。

絶望回避のためにと、

何段階も手段を用意する必要もないですが、

「万が一のとき」と考え、一つぐらい別の手段を用意しておくと楽ですね。

算数に対しては、数学がそうなのでしょう。

方程式の是非とかはよく言われますが、

やはり最終的に数学があると、解けたりします。

たとえば、これ。

#image_title

ま、心の余裕の問題なんでしょう。

「ま、いいや。どうせ最後はこれやりゃ終わりだしー」みたいな感じだと、いい方法思いつくかもしれないし。

なので、なにか一つ実行した際は、

もう一つぐらい用意しておくと、精神衛生上いいよねというお話です。

通常、僕らだと、

あまり何もせずに終わってしまいます。

「10段階??めっちゃ考えてるじゃん」って笑

いや、いままでのストックがあるので、自動処理なのです。

これが、いわゆる平常心です。

そういう余裕をもった精神状態で、

本番ものぞみたいですよね。

「これが最後の希望だ!!」

地球滅亡の日でもないので、危険すぎ笑

Adobeの使い回しとか貧乏くさいので、

もう一つアカウントつくって、プラン購入しておきます

クリエートベースは、大阪・梅田にて難関中学校への受験対策をおこなっている個別指導塾です。クリエートベースでは、授業形式ではなく、生徒が個別にテキストの問題を解くことを中心とした問題演習方式を採用しております。
「入試当日、確実に合格点をとれるように」を理念として、クリエートベースをご活用いただいた受験生・保護者が望む結果に向けた指導をしております。難関中学校の受験をお子様へとお考えの方は、クリエートベース公式LINE、もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。

関連記事

  1. 合格体験記の意味

  2. 自主学習ネタで困ったら!簡単で面白い具体例からネタ不足対策まで解説

    自主学習ネタで困ったら!簡単で面白い具体例からネタ不足対策まで解説

  3. 【関西版】中学受験する際に必要な費用とは?塾の費用や入学後に必要な費用などを解説

    【関西版】中学受験する際に必要な費用とは?塾の費用や入学後に必要な費用…

  4. 個別指導というもの

  5. 円周率とは

    円周率とは?中学受験に必要な意味や計算方法を徹底解説

  6. クリエートベース夏期講習2022概要

    夏期講習2022 概要