すぐに成績が上がる方法

おはようございます。

朝から書類関係の事務処理をして、昼から納車というわけのわからないスケジュールです。

やってもらえばいいのですが、少し前に勝手に契約書を作った人がいたので、最近は自分でやってます。

まあ、今まで押してもらってばっかりだったので、印鑑押すのは苦手です。

で、勉強の話。

ほとんどの方が知りたいのは、

「やったら、すぐに成績が上がる方法」なんだろうなと。

そりゃそうですよねって感じです。

「すぐ儲かる方法」「すぐに痩せる方法」「すぐに相手が見つかる方法」

まあよく似たような感じかと。

で、これについては、

とりあえず「そんな都合のいい方法なんてありません!!」から始まって、

あれやこれやと星の数ほど見解があるわけです。

で、「あれがいい」「これがいい」とかいう議論になり・・・

まあ、色々と飽きました。

一言でまとめると、

「やるべきことはやって、やってはいけないことはやらない」っていうだけです。

で、一定時間内にできることを増やして積み重ねていくだけ。

勉強だけに限らず、仕事でも遊びでもどれについても同じですよね。

全部書くのはしんどいので、また続きは今度。

クリエートベースは、大阪・梅田にて難関中学校への受験対策をおこなっている個別指導塾です。クリエートベースでは、授業形式ではなく、生徒が個別にテキストの問題を解くことを中心とした問題演習方式を採用しております。
「入試当日、確実に合格点をとれるように」を理念として、クリエートベースをご活用いただいた受験生・保護者が望む結果に向けた指導をしております。難関中学校の受験をお子様へとお考えの方は、クリエートベース公式LINE、もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。

関連記事

  1. ロボットの雇用と真犯人とあと半年なのと

  2. 中学受験に必要な勉強時間は?効率的な勉強方法とスケジュールの立て方

    中学受験に必要な勉強時間は?効率的な勉強方法とスケジュールの立て方

  3. 過去問の使用時期と使用方法について

  4. 合格保証&返金制度

    合格保証&返金制度というもの

  5. 無料の情報と有料の情報と実質的な価値と

  6. 自主学習ネタで困ったら!簡単で面白い具体例からネタ不足対策まで解説

    自主学習ネタで困ったら!簡単で面白い具体例からネタ不足対策まで解説