塾のこと、オープンにしていきます

何もかもあっけらかんとした性格なので、

自分のことで隠し事とかあまりありません。

言わないことはありますけど。

めんどくさいんですよね、

色々と。

あっちやこっちに気をつかうのって。

スピードが落ちます。

あと、もし仮に嘘とかつくでしょ?

あんなもん、問い詰めたら絶対に論理破綻してバレるんですよ。

「バレてない」と思っているあなた。

普通にバレてます笑

泳がされてるだけです笑

だから、正直にあっけらかんと生きていった方がいいと思ってます。

というわけで、

コソコソやってても仕方ないので、

そろそろって、来週ぐらいに、

塾名も素性もオープンにしようかと思います。

塾ね、

自信あるから開いたんですよ。

参入障壁も低いし。

健全な業界になればいいなと。

なので、こんなノリでよかったら、

遊びに来てください笑

あ、所在地はお問い合わせお願いします。

何度も言いますが、

会員様のことは絶対に言いません。

ご安心ください。

詳しいことは、また今度。

関連記事

  1. 真実と嘘の見分け方(1)~太郎くん編~

  2. 電動裁断機とスキャナによるデータ化

  3. 無料の情報と有料の情報と実質的な価値と

  4. 大手VS個別(4)

  5. 中学受験のきっかけ

  6. それぞれの立場における覚悟

最近の記事