人間ってどうしても環境に左右されます。
まず、我が家の子供のたちの例。
たとえば、夏休み。
5時半ぐらいに起きて、
散歩して運動して、
朝食たべて、
7時ぐらいから勉強開始でした。
で、12時ぐらいまで勉強。
ここで終わりの日もありましたが・・・
14時まで休憩。
そこから、18時までまた勉強。
そこからは、フリー。
まあこんな感じです。
「学校あるときは勉強あんまりできないからねー」と、
子供たちも理解してくれたんだと思います。
で、休み明け。
学校へ行きますよね。
ボケてくるんですよ。
夏休み中しっかりできていたことがおろそかになったり。
たとえば、ミス多発。図が雑。線ひいてない。
で、怒られてーみたいな。
いま、思い返すとかわいそうなことしたよなと。
これ別に学校が悪いとかそういう話ではなくて・・・
単純に生活リズムが遅くなるからだと思ってます。
学校ってそういうところなので。
あくまで小学校のお話です。
大人でもそんな感覚ありませんか?
すごく仕事のできる人と必死で頑張って仕事して。
しばらくすると慣れて。
そのプロジェクトが終わり、離れていつもの場所に戻ると妙にのんびりしているなと感じて。
それにもいつの間にか慣れてしまって。
そういう方と仕事するとなると、そのスピードについていくのがやっとだけれども、慣れてきてみたいな。
「環境に左右される」ってよく聞くし、当たり前なことです。
でも、
それを自分の立場に適用して、しっかりと過ごせる方って、あんまりいないんですよね。
周囲の方々のご協力により、
状況が変わりつつあります。
その前に、いままでのお話を少しだけ。
買収とやらの話は、つまんない話なのでいいや。
誰も幸せになりそうにないし。
あとは、公的機関にお任せです。
で、創業当初、友人から
「なんで塾なんてやるの?あれ、儲からないでしょ?」と。
僕も含め冗談半分に「資本主義の申し子」と言われてきた連中からしたら、そうでしょうね。
儲けようと思ったら、他にいくらでもやり方ありますから。
青と赤の棒みたいなのをパソコンの画面でみて、
ピコピコしてたら、2クリックでお金は増えたりします。
あんまりどうでもいいので、これも省略。
長男の受験を通して、
閉塞的と感じた塾業界。特に中学受験。
別に文句があるわけではないのです。
ただ、苦しそうだなと。
そのせいか、
同じ議論の繰り返し。
マジで聞き飽きた。
あまりに聞き飽きて、「またその話?」って感じで、
ブログ書くのをためらうぐらい。
その度に振り回される親子。
これ、いつまで続けるの?
子供たちの幸せはもちろんだけど、
大人の幸せも。
講師の幸せも必要でしょ。
外部からも優秀な人材を講師として、
入れてみましょうねって。
労働環境、正直賃金をよくすれば、異業種からも来てくれるでしょ。
時間的にも働きやすいんだし。
優秀な人っていっぱいいます。
「そんな人あんまりいないよ!!」って方。
あなたが知らないだけです。
怪物たちは表にでてきてません。
お金がすべてとは言わないけれど、
お金は大切なんですよ。
お金がないと余裕もなくなります。
余裕がなくなると、治安が悪くなりますね。
おかげさまで、どういうわけか、
こんな僕の周囲にも
日本の未来を見据えた人たちが、
「日本をよくするには、まずは教育だろ」って。
一生懸命頑張っているみなさん、
しっかりと幸せになってください。
真面目にやってる人や真面目に勉強した子が、
報われる世の中になればいいと思っています。
で、最後、昨日のつづき。
いい人って、いい人同士で集まってます。
「類友」ってまさにその通りで。
文句ばっかり言ってたり、悪口ばっかり言ってたら、そんな人ばっかりになります。だから、SNSって嫌いなんですよね。
なんとかしたいって意思がある人は、そんな場所からは抜け出してください。
そうしたら、物事うまく動きはじめます。
他人を犠牲にしてまで、
自分の利益を優先する人に協力なんてするわけもなく。
大勢の方にご協力いただけるというのは、
本当に幸せなことでなのです。
それが社会的役割というものなのでしょう。