【公約数】難関中学受験 算数過去問解説シリーズ!

【公約数】難関中学受験 算数過去問解説シリーズ

※当ブログで扱っている問題については、英俊社さまの赤本をお買い求めください。

クリエートベース公式インスタグラムアカウント

クリエートベース公式YouTubeアカウント

クリエートベース公式TikTokアカウント

まずは問題文に従い、式をたてます。

139÷⚪︎=◻︎…△
319÷⚪︎=◉…△
523÷⚪︎=◎…△

割り算の式では見にくいため、掛け算になおします。

139=⚪︎×◻︎+△
319=⚪︎×◉+△
523=⚪︎×◎+△
これで見やすくなりましたね。

「A=B✖️C」という形が基本方針にありますので、△の消去にかかります。この辺りは、上記のような式処理でも可能ですし、線分図による処理でもわかりやすいでしょう。

あとは、⚪︎が139,319,523のうちの2つの差の約数であるため、120,204,384の公約数であることがわかります。

約数と倍数

A.B.Cが整数でA×B=Cであれば、CはA・Bの倍数であり、A・BはCの約数です。

算数において、和と差に注目するというのは、基本方針ではありますが、本文のようにどうして差に注目したのかということまでわかれば、あまりの数値が同一でなくとも、困ることはないかと思われます。

クリエートベースは、大阪・梅田にて難関中学校への受験対策をおこなっている個別指導塾です。クリエートベースでは、授業形式ではなく、生徒が個別にテキストの問題を解くことを中心とした問題演習方式を採用しております。
「入試当日、確実に合格点をとれるように」を理念として、クリエートベースをご活用いただいた受験生・保護者が望む結果に向けた指導をしております。難関中学校の受験をお子様へとお考えの方は、クリエートベース公式LINE、もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。

関連記事

  1. 【中和反応(グラフの利用編)】難関中学受験 理科過去問解説シリーズ

    【中和反応(グラフの利用編)】難関中学受験 理科過去問解説シリーズ!!…

  2. 【直角三角形の3辺の比】難関中学受験 算数過去問解説シリーズ

    【直角三角形の3辺の比】難関中学受験 算数過去問解説シリーズ!

  3. 【速さと比】難関中学受験 算数過去問解説シリーズ

    【速さと比】難関中学受験 算数過去問解説シリーズ!

  4. 【円周角】難関中学受験 算数過去問解説シリーズ

    【円周角】難関中学受験 算数過去問解説シリーズ!

  5. 【立体の切断による面・頂点・辺の数】難関中学受験 算数過去問解説シリーズ

    【立体の切断による面・頂点・辺の数】難関中学受験 算数過去問解説シリー…

  6. 【中和反応(式処理編)】難関中学受験 理科過去問解説シリーズ

    【中和反応(式処理編)】難関中学受験 理科過去問解説シリーズ!