結果のための過程とその過程による結果と

多数の方々のご協力を賜りまして、2022年度の講座が無事に終了いたします。感謝申し上げます。

6年生は、人生で1度きりの中学受験のための勉強はもう終わりです。おつかれさまでした。

当初は、理念に記載したとおり、「入試当日、合格点をとる」ことだけを考えていました。社会的な役割はそれぞれにあるもので、我々学習塾が行うことは、得点するためのサポートでしかなく、教育と称して主体的に関われるものではないというのは、今でも変わりません。

色々と強烈な判断を下しましたので、我々が上記目的のためなら手段を選ばないことは、よく理解してくれていると思います。目的が抽象的であったり、広汎に及んでしまい、手段が明確化されなければ本末転倒であると思い、上記のような理念に徹していたのですが、いざ成長を目の当たりにしてしまうと、思うところもあったのは事実です。

要するに、我々にとっては予想外の副産物だったということです。それほどまでに成長してくれたのです。感謝しかありません。

おかげさまで、これから先、理念は変えるつもりもありませんし、変える必要性もないことがよくわかりました。だから、今まで以上に躊躇なくやっていこうと思います。君たちもそうしてください。もう大丈夫だと思います。

で、最後に。

これまでの過程では「結果がすべてである」と考えて過ごしてきました。

だから、当日はやり遂げてきてください。

それで、その結果については「すべてが過程によるものである」と考えて、さらにその後の日々を過ごしてください。

卒塾生としての特別な立場は、約束どおり用意しておきます。安心してください。

クリエートベースは、大阪・梅田にて難関中学校への受験対策をおこなっている個別指導塾です。クリエートベースでは、授業形式ではなく、生徒が個別にテキストの問題を解くことを中心とした問題演習方式を採用しております。
「入試当日、確実に合格点をとれるように」を理念として、クリエートベースをご活用いただいた受験生・保護者が望む結果に向けた指導をしております。難関中学校の受験をお子様へとお考えの方は、クリエートベース公式LINE、もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。

関連記事

  1. 勉強のやる気がでない時のおすすめ勉強法!親のサポートも重要

    勉強のやる気がでない時のおすすめ勉強法!親のサポートも重要

  2. 小学生の睡眠時間はどのくらい?睡眠不足による悪影響と対策を解説

    小学生の睡眠時間はどのくらい?睡眠不足による悪影響と対策を解説

  3. 卒業おめでとう

  4. 思考の忍耐力と授業と動画と

  5. 夏期講習終了

    夏期講習終了

  6. 中学受験における調査書とは?重要性と依頼のポイントを解説

    中学受験における調査書とは?重要性と依頼のポイントを解説